お国柄というか、国民性というか、フランスには自分らしさを大切にして人生を楽しんでいる人たちがたくさんいます。
今回紹介するのは、そんな日本とは異なる価値観に沿って人生を楽しむ人たちを描いたフランスのドラマシリーズ『法医学者マダム・エール』です。
この記事を読んでわかること:
- 『法医学者マダム・エール』の基本情報
- 『法医学者マダム・エール』に見るフランス人の国民性・人生観
- 『法医学者マダム・エール』を視聴する方法
『法医学者マダム・エール』
作品情報
原題 | Alexandra Ehle |
制作国 | フランス |
制作年 | 2018~2024年 |
配信 | France 3 |
シリーズ&エピソード | 5シーズン15話+特別編 |
概要
ボルドー法医学研究所に勤めるアレクサンドラ(アレックス)・エールは、有能でだが、謎を解き、自分に託された被害者に正義をもたらすためなら、どんな手段もいとわないタイプの法医学者。
身分を詐称して聞き込みに走るなんてことは日常茶飯事で、事件現場や容疑者宅に不法侵入して物証をくすねることもしばしば。
兄で警視のアントワーヌは、そんな妹の無茶ぶりに手を焼きながらも、最終的には妹の発見した手掛かりによって事件を解決に導く。
◇◇◇
フランスの法医学ミステリーということで、この作品に『バルタザール 法医学者捜査ファイル』のような雰囲気を期待すると、まず間違いなく裏切られるでしょう。
『法医学者 マダムエール』は、主要な登場人物のキャラクターがぶっ飛んでいるだけでなく、家族や恋愛にまつわるシーンが盛りだくさんなため、全体として重々しさや暗さをはらんだミステリー色とは無縁のお気楽でコミカルなドラマと言えるでしょう。
見どころ
- アレックス役のジュリー・ドパルデューはフランスの有名俳優ジェラール・ドパルデューの娘。
- 特別編として『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』とのクロスオーバーエピソードあり。
- BBC制作『ミステリー in パラダイス』
のシーズン1~4にカミール役で出演していたサラ・マーティンズがアレックスの同僚役でレギュラー出演。
フランス人の国民性・人生観

フランスは、昔から移民の受け入れが盛んだったことから、さまざまな民族や文化が混在する多民族国家になっています。
自分と他人
フランスの人たちは基本的に個人主義と言われています。
多様性を容認し、「自分は自分、他人は他人」というお国柄なので、誰もが自身の願望に忠実で、個性を発揮しやすい環境が整っています。
言いたいことをはっきり言って議論を戦わせることはあっても、否定的な意見すらウィットに富んだ笑いに変え、後腐れがありません。
日本では周囲に気を遣い、雄弁であるよりも沈黙を守るほうが美徳とされていますが、対人関係のストレスに悩まされている人には、ぜひとも見習いたい考え方ではないでしょうか。
仕事とプライベート
日本での法定労働時間が週40時間以内であるのに対し、フランスは35時間です。
また、世界に先駆けて、労働時間外に届いた仕事に関するメールや電話を拒否できる「接続を切る権利」も保証されています。
フランス人にとって仕事は、充実したプライベートライフを手に入れるための手段でしかありません。すべきことはきっちりしますが、それ以外の時間は自分の楽しみのために使うのが当たり前です。
恋愛・結婚
フランスでは恋愛や結婚に対する考え方も自由で開けっぴろげです。
相手に気持ちを告白する文化もなければ、「付き合う」という概念も日本人とはまるで異なります。
恋愛の先に結婚があるわけでもありませんし、社会的に浮気や不倫にも寛容です。
実際、元大統領たちの不倫や隠し子の存在がすっぱ抜かれた際にも、責められたのは元大統領たちのほうではなく、民法第9条にある「私生活の尊重を求める権利」を侵害したメディア側だったほどです。
浮気や不倫を容認したいとは思いませんが、他人のプライバシーに口を出すことをよしとしない社会には個人的に賛成です。
フランスの結婚事情
フランスには、
- 法的に婚姻届けを提出する「結婚」
- 結婚に準ずる法的な効力を持つ「民事連帯契約(パックス)」
- 法的手続きを踏まない「事実婚(ユニオン・リーブル)」
の3種類の結婚の形があります。
手続きの複雑さに加え、同性婚が合法化されたこともあり、近年では婚姻率が減少し、パックスが増加(カップルの半数)しています。
離婚率は約5割。不貞行為を原因とするものが全体の約3割を占めますが、有責離婚率は1割以下ということなので、泥沼の離婚劇は少ないと言えるのではないでしょうか。
参考資料:『Divorce figures in France』
『法医学者マダム・エール』を視聴する方法

『法医学者マダム・エール』は現在(2025年8月時点)以下の方法で視聴できます。
- ミステリーチャンネル
- スカパー
- ひかりTV
- J:COM
- 動画配信サービス
- Amazonプライムビデオ
- Hulu
- Lemino
ミステリーチャンネル
ミステリーチャンネルは、世界中のミステリードラマを配信している日本唯一のミステリー専門チャンネルです。
ミステリーチャンネルを視聴するには有料の多チャンネル放送のテレビサービスに加入する必要があります。
スカパー!オンデマンド配信
スカパー!は自宅のテレビで楽しめるBS・CS放送の多チャンネルサービスです。
- チャンネル数:スポーツ、音楽、映画、アニメなど、約70チャンネル
- Webサイトからの申し込み後、30分ほどで視聴可能に!
- 加入月の視聴料は0円
- 1チャンネルからセットまで、見たいチャンネルだけお得に契約
- 月ごとに契約変更も可能
注:スカパー!での視聴には①110度CS対応デジタルテレビ(またはリコーダー)と②110度CS対応アンテナか光回線を使ったテレビサービス(インターネット契約)が必要です。
ひかりTV
ひかりTVはNTTドコモが提供する映像配信サービスです。
- スマホやタブレットなど多種類のデバイスで視聴可能
- 映画、アニメ、ドラマ、音楽、スポーツなど、約50チャンネルが見放題
- dポイントが貯まる
\加入のお申込みはこちら↓/
注:ひかりTVでの視聴には光回線とひかりTV対応チューナーが必要です。
J:COM
J:COM TVは地デジ、BS放送に加え、CS放送や様々な動画配信サービスも楽しめるケーブルテレビサービスです。
- スマホやタブレットなど多種類のデバイスで視聴可能
- チャンネル数:最大90チャンネル
- 視聴したいチャンネルやコンテンツに合わせた料金プランから選択
注:J:COM TVでの視聴には開通工事が必要です。その他チューナーやケーブル、リモコン等はJ:COMから提供されます。
動画配信サービス
『法医学者マダム・エール』をPCやスマホで視聴するなら、動画配信サービスに加入する必要があります。
Amazonプライムビデオ(個人的にはイチ押し!)
- 約1万本の作品が見放題
- アマゾンプライムに加入するとプライムビデオの視聴は無料
- プライム会員費は月額600円(年間プランなら5900円:実質月額492円)
- (30日間の無料体験期間あり)
- 有料のレンタル作品は約4万本
- 独占コンテンツ、オリジナル作品、ライブ配信あり
- 3台のデバイスで同時再生が可能
- アプリへのダウンロードでオフライン視聴が可能
- 豊富なプライム会員特典(音楽聞き放題、Amazon Driveに写真を容量無制限で保存可能など)
Hulu
- いつでも、どこでも、14万本以上の作品が見放題
- 月額1026円
- 独占コンテンツやライブ配信あり
- アプリのダウンロード機能を利用してオフライン視聴が可能
- 都度課金でレンタル/購入作品も利用可能
\加入のお申込みはこちら↓/
Leminoプレミアム
- 独占配信、オリジナル、過去の話題作など約18万本が見放題
- 月額990円で見放題
- 初月無料
- 最大3か月間dポイント還元(機関・用途限定)
- アプリの利用でオフライン視聴が可能
\加入のお申込みはこちら↓/

まとめ
フランス人の人生観には『まなまなライフ』の目指す「あるがままに、我がままに」に通じるものがあります。
人生を楽しむためには、
- 多様性や違いを受け入れる
- 自分らしさ(個性や価値観)を尊重する
「自分は自分、他人は他人」という姿勢が大切です。
加えて、仕事はあくまでもプライベートを充実させるための手段でしかないと割り切り、生活の中にできるだけユーモアや笑いを取り入れるようにしてみませんか。