心のくすり | まなまなライフ
サイト内の外部リンクには、リンク先でのサービスの利用や商品の購入により、当サイトに報酬が入る「アフィリエイト広告リンク」が含まれています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

心のくすり

「まなまなライフ」で伝えたいこと、それはキャッチフレーズにもあるように、「あるがままに、我がままに」です。悩みや不安・ストレスを減らして、自分らしく生きるために役立つ「心のくすり(薬&くすりと笑う)」について、「お悩み対策」「暮らしの知っ得」「遊び」「笑いの種」の4つの視点から記事にしています。

なお、記事を読む前にまず心の中のドロドロを吐き出したいという方は「ゴミ箱・相談フォーム」をご利用ください。

* 当サイトの記事は、あくまでも管理人「まなまな」の個人的見解を示したものであり、その閲覧、利用にあたって利用者に損害・損失が生じても、管理人は一切の責任を負いません。詳しくは免責事項をお読みください。

 

お楽しみ・遊び

海で山で川で親子で楽しむミニ金属探知機を使った遊び&学びのトレジャーハンティング

アウトドアレジャーの一環として、親子で楽しめるミニ金属探知機を使った遊びと学びのトレジャーハンティングについて、基本的なやり方、手に入る宝物、注意事項、必要なものを紹介します。社会ルールやモラル、SDGsについて楽しく学べます。
お楽しみ・遊び

人生を楽しみたい人におすすめの『法医学者マダム・エール』フランスっぽさ満載のコミカルミステリードラマ

フランス発のミステリードラマシリーズ『法医学者マダム・エール』の基本情報と視聴方法についてと、ドラマの中に描かれるフランス人ならではの人生の楽しみ方について、対人関係のストレスに悩む人向けに紹介します。
暮らしの知っ得

コロナの後遺症で匂いがわからなくなった人に試してほしい!3日で匂いがが感じられるようになった方法

新型コロナ感染症の後遺症の1つである嗅覚脱失(匂いがまったく感じられない)に悩まされている人向けに、耳鼻科発の症状を改善・回復させる方法と結果を左右するであろう条件を紹介します。
スポンサーリンク
暮らしの知っ得

安い!速い!うまい!簡単!夏休み中のお昼ご飯やおやつにおすすめのインディアンフライブレッド

①高カロリー、②少ない材料、③経済的、④手早く簡単、⑤メインの食事にもおやつにもなるインディアンフライブレッドの作り方を紹介します。夏休みで家にいるお子さんの昼食やおやつにピッタリのメニューです。
暮らしの知っ得

簡単・最速!延長コードにつないだプラグをロック式コンセントや抜け止めなしで外れにくくする方法

ロック式コンセントや抜け止めを使わずに、延長コードのコンセントからプラグが簡単に外れないようにする裏技を紹介します。
暮らしの知っ得

初めての海外旅行!行き先が決まったら次は何する?英語が苦手な人向けの出発準備ガイド&チェックリスト

英語が苦手なのに個人手配で初めての海外旅行を計画中の人向けに、いつ何をすればいいかがわかる海外旅行準備ガイド(入国審査用英語リスト付き)と、時系列のやることリストと持ち物リストを合わせた準備チェックリストを紹介します。
暮らしの知っ得

英語のYouTube動画に日本語の字幕を付ける方法・英語と日本語の2つの字幕を付ける方法(アプリなし)

ナチュラルな英語を使いたい人向けに①英語のYouTube動画に日本語の字幕を付ける方法、②英語と日本語の2つの字幕を付ける方法を紹介しています。同じ方法で③日本語のYouTube動画に英語の字幕を付けることもできます。
お悩み対策

【なぜなぜ期を乗り切るコツ】21世紀型スキル(能力)を育成するおすすめの対応とNG対応

小さなお子さんがいる親御さん向けに、なぜなぜ期の特徴と、21世紀型スキルを育成しつつ、なぜなぜ期をうまく乗り切るのにおすすめの対応と能力育成の妨げになるNG対応について説明します。
暮らしの知っ得

夏休みの自由研究に!危機的状況で!泥水をきれいにするブッシュクラフトのろ過装置4選

夏休みの自由研究にもピッタリ!災害等で飲料水が入手できないような危機的状況に陥った時、ブッシュクラフトの知識と技術を使って河川等の水をろ過し、さらにひと手間加えてほぼ飲用可能なレベルにまで浄化する方法を紹介します。
暮らしの知っ得

もったいないセンサー発動でぽっちゃりさんに嬉しい効果⁉強風で落ちた青梅で梅エキスを作ってみた

強風で落ちてしまった青くてかたい梅(小梅を含む)で梅エキスを作る方法(失敗から学んだおすすめポイント付き)と、ぽっちゃりさんに嬉しい梅エキスの主要成分&期待できる効能・健康効果について紹介しています。
スポンサーリンク